須坂市
旧豊丘保育園。須坂市の山の方にあります。細い道を入っていくと門を抜け、この場所にたどり着きます。どこに車を止めていいかわからないのですが、いちおう端っこの方に寄せました。保育園のグラウンドに車で侵入していくとき、反射的に罪悪感を感じます。…
踏切があるんですけど、線路はないんです。でも、カンカンカンカン鳴ってます。ちょっと謎な建造物。実はこれ、飲食店兼博物館の入り口です。長野市街地から長野須坂インターへ向かう道沿いにあるので、見かけたことがある人も多いハズ。後ろの方に看板が見…
須坂市にある「とら食堂」に行きました。長い間営業を続けている定食屋で、北信地域の中ではかなり有名なお店だと思います。ボク自身も大学生の頃によく行ってました。長野に引っ越してから妙に懐かしくなって久しぶりに訪れたのですが、「あれ、こんな店だ…
つい先日、このブログ読んでくれている方から「鮎川バーベキュウセンターに行って欲しい」というメールをいただきました。その方いわく、“期待を裏切らない昭和を感じるとっても美味しい焼肉屋”とのこと。妙に気になったので、メールもらったその週にすぐ行…
天井から傘。傘から広告。長野電鉄「須坂」駅の通路にある広告が、ちょっと斬新な吊るされ方をしていました。傘があることで広告が妙な目立ち方をしています。コレも広告の妙なのでしょうか。
須坂の住宅街に突如現れる「なかむら青果店」さん。仕入れ立ての果物や野菜が、店内ところ狭しと並んでいます。手作りの値札も良い味を出していて、なかなか風情あるお店だなー・・・と思うのですが。