
「めん」というめちゃくちゃシンプルなメニュー。長野市にあるラーメン屋です。
ラーメン屋のメニューといえば、「店の名前+ラーメン」とか濃厚なんちゃらとか、名前も凝ったものが多かったりしますが、ここの場合は「めん」と二文字。なんともシンプルですが、逆にインパクトがあります。

店の名前は麺者我楽
店の壁には大きく「がっつり」と書かれていてめちゃくちゃ目立ちます。しかも、店名は「麺者我楽(めんじゃがらく)」。シンプルなメニュー名とは打って変わって、外観や屋号はあまりシンプルではないようです。
ここまで派手に「がっつり」と書かれていたら若干入りづらい気もしますけどね。特に女性とか。
店内に入ると「A型」と書かれたTシャツを着た店員さんが迎えてくれました。きっとA型の方なんだと思いますが、ちょっと威圧感があります。いい店員さんなんですけど。
超シンプルな名前「めん」を注文したところ、壁に書いてあったとおりがっつりボリューミーなラーメンがきました。トッピングでさらに野菜を増やせるようなので、常連さんとかはもっとすごいの食べてそう。いわゆる二郎系ラーメンってやつですね。
お腹にガツンと来る醤油系のスープに超極太麺。まさに、巷で有名な二郎インスパイア系のラーメン店と言って良いでしょう。ただ、一部の人がヤミツキになるような臭みはなくて、割と一般的な好みにアレンジされている模様。実際、女性客も多かったです。
ちなみにメニュー名がシンプルなのは「めん」だけではなく。「まぜ」「つけ」とその他のメニューも二文字縛りです。超シンプル。なんかこのシンプルさ、良いですね。店主のセンスの良さを感じてしまいます。