このブログの存在をほぼ忘れていたワカバヤシです。
一時期は毎日熱心に更新していたこのブログも、今では年に1回更新があるかどうかと、完全に過疎化しています。長野県内で活躍しているブロガーさんやYoutuberさんも多くいて、もう「長野ウラドオリ」なんて必要ないな……と、そんな気持ちになっています。
ということで、自分の情報収集のため。長野県内でイケてる情報発信をしている人たちをまとめてみました。自分好みのラインナップなので「アレが入ってない!」とかウンタラカンタラあるかもしれませんが、どうかご容赦を。
歯磨き上手な歯医者の話
みんな大好き、「歯磨き上手な歯医者の話」。長野市内の歯科医の方が更新されているブログで、とにかく一眼レフで撮った写真がめちゃくちゃキレイ。ブログよりもInstagramで活動していると言ったほうが良いかもしれないですね。
Skima信州
続いて、ライターの信州さーもんさんが運営するSkima信州。記事のまとめ方、網羅するスポット数など、ほぼ観光協会ですね。長野ウラドオリも2010年くらいの頃はこういうサイトを作りたかったのですが、とてもマンパワー的に出来ないと思い断念しました。こういうしっかりしたサイトを運営されていると、いろんなお仕事が舞い込んできているんだろうなぁと、勝手に想像を膨らませてしまいます。
ながの通信
nagano2shin.com
長野市に特化したグルメブログ。記事になるまでのスピードが速くて驚きます。個人でやっていると思うのですが、情報のキャッチ力がスゴイです。ほぼ毎日更新しているけど、どうやって情報集めているんだろう。
倉石ももこ長野市食べ歩きの旅
seritafudousan.naganoblog.jp
長野市にある芹田不動産の社員さんが書いているブログ。こちらも「ながの通信」さんと同じく、更新頻度と情報収集のスピードが凄まじいです。不動産屋さんだから、いろんな情報が入っているのでしょうか。不動産屋って、街をウロウロするのも仕事だったりするからかな。最近、長野市のことを調べようとすると、やたらとこのブログにヒットします。
みなさん、スゴイ!!!
しばらくブログ書いてなかったけど、ちょっと頑張ってみようかなと思い始めました。