
善光寺の参道には『善光寺酒饅頭本舗つるや』という老舗和菓子店があります。1779年からやっている歴史あるお店で、現在8代目。甘酒の絞り汁と、もちごめの粉を混ぜて作る『酒饅頭』も永く永く続く主商品なのですが、そんな酒饅頭に対してこんな疑問を持った人はいないでしょうか。
ー酒饅頭って、食べ過ぎたら酔っぱらうのかな?
そう、誰しもが感じていたこの疑問。食べたら車の運転ができないのだろうか、子供に食べさせられるのだろうか。安心して長野観光をしてもらうためにも、身をもってこれを検証してみようと思い立ったのです。ちなみにですが、思いっきり下記リンクにある記事を
・コーレーグスをどれくらい飲むと酔うのか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa
・豆腐ようをどれぐらい食べると酔うのか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa
・泡盛スイーツをどれぐらい食べると酔うのか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa
食べてみよう

まずは1つ食べてみます
甘酸っぱい香りがほのかに鼻をついてきて、食欲をそそられる酒饅頭。やはり変わらない味、老舗の味は安心感がありますね。ふっくら仕上がっている皮もイイ感じです。

うーん、美味しい

早速アルコールチェッカーで計測
酒のエキスも入っているからでしょうか。食べてみるとどことなく刺激のある味がするのですが、かといって癖も強くなく程よい味わい。信州だとおやきが有名すぎて、なかなかお饅頭に目がいかないものですが、こうして食べてみると饅頭のあんこも良いものだなぁと思います。
結果は?というわけで、アルコールチェッカーに息を吹きかけ、その度数を計ってみたところ。

0.00mg/L
なんと、結果は0.00mg/L。これは呼気1リットル中のアルコール濃度を表しているのですが、どうやらこの時点で僕は完全なるシラフ状態のようです。酒饅頭1個だとまだまだ酔っぱらうこともないんですね。ちなみに酒気帯び運転の基準は、0.15mg/L以上。警察に酔っぱらいだと認めてもらうまで、まだまだアルコールが足りません。
もっと食べよう

まだまだこんなにあるのです(全20個)
なんだかんだと1個で結果が出るとは思っていません。つべこべ言わず、2個目を食べてみましょう。

2個め!

0.00mg/L
しかし、やはり結果は0.00mg/L。うーん、まだまだですね。その後3個目を食べてみましたが、アルコールの含有量は変わらず0.00mg/L。なかなか酒饅頭は僕を酔わせてくれません。

一気に食べてみます

うーん…お腹がいっぱいです…

取り敢えず5個食べた時点で計測しますが、ここでも0.00mg/L
5個食べて、未だに0.00mg/Lから一向に増えません。正直、心が折れそうです。

どうにか10個目を食べようとしますが・・・

ぐてん・・10個目が入りません…
お腹がどうにかなるんじゃないだろうか。なんか頭もクラクラする。そんな風に思いながらなんとか9個目を食べ切りました。「まんじゅうこわい、まんじゅうこわい」落語家さんの抑揚のある声で、そんなフレーズが頭を駆け抜けていきます。とは言え、かなり頑張って饅頭を9個も食べたのです。これは酒気帯びどころか、酔っぱらい千鳥足になっていないと割りが合いません。

しかし結果は0.00mg/L
どうにかしようもう絶対に食べられない…。そんな状態にまで来ているのですが、かと言って0.00mg/Lのままというのも、なんだか負けた気がしてちょっと悔しいです。というわけで。

酒饅頭をちぎって口の中に入れます

口の中に饅頭を含んだままチェッカーに息を吹きかけます

出たーーーーーー!! 0.05mg/L
出ました出ました。やっと0.00を脱出。開幕からヒットの無かった野球選手が、ようやく初安打が出た気持ちが少し分かったような気がします。これは嬉しいですね。ようやく僕も酔っぱらいの見習いになりました。これは大きな一歩です。

しかし・・・落ち着いてからもう一度計ってみると・・・

がーーーん!!
口に含んでいた酒饅頭をきちんと飲み込み、落ち着いたところでもう一度計測してみると結果は再び0.00mg/Lに逆戻り。なんとも無念です。無念でなりません。
まとめ

もう食べらんないです・・・・
善光寺つるやの酒饅頭は、10個食べてもアルコールが検出されませんでした。たぶん10個食べる頃にはお腹がパンパンになっていて、他に弊害が出ていそうですが、少なくともアルコール分に関しては問題なさそう(個人差があるので苦情は受け付けませんよ)。
なので、子供でも安心して食べることができます。あとでよくよく調べると、熱する時にアルコールを飛ばしているのでほとんど饅頭には残らないそうなのです。ですが、あまり多量に食べ過ぎるとどうなるか分からないので、車の運転をされる方は色々自己責任で食べるようにしましょうね。
善光寺酒饅頭本舗つるや