
須坂市にある「とら食堂」に行きました。
長い間営業を続けている定食屋で、北信地域の中ではかなり有名なお店だと思います。ボク自身も大学生の頃によく行ってました。長野に引っ越してから妙に懐かしくなって久しぶりに訪れたのですが、「あれ、こんな店だっけ?」と思うほど、店内に貼り紙がたくさんありました。
…いや、前から変わらないのかもしれないけど。とにかく、店内の貼り紙に注目です。

窓にメッセージ
2階の窓に「とくじょうとんかつおいしいよ」と書かれたメッセージが掲げられていました。夜、真っ暗になったなかで見ると、なかなかホラー感があります。きっと美味しいのでしょう。

店内
店には地元の方だと思われるお客さんがちらほら。
テーブル席と座敷の席があって、見ての通り、壁にはいろんな貼り紙があります。

定食ライス三杯達成者リスト

すぐ泣かない

気をつけよう口は一人じゃ止まらない

馬かった
短冊のようなものにメッセージが書かれていて、左下に署名があります。おいしいゆで玉子さんとか、競馬ファンさんとか、永井先生とか。主に常連さんの名前らしいのですが、ほとんど店主が代筆したのだそうです。店主さんは、ちょっと変わったメッセージとかが好きみたい。
ちなみに。

これが・・・

店主です
さらに、そういったメッセージ短冊にとどまらず。
こんなものまで貼られています。

テストの答案用紙
99点という好成績だったからでしょうか。テストの答案用紙まで店に貼られていました。
孫自慢なのか、子供自慢なのか。
いずれにしても、こういうのを見るとほっこりするのはボクだけ?!

やや豪快に用意されるお茶

生姜焼き定食

特上とんかつ定食(おいしいやつ)
ちなみにこの店、ライス、味噌汁、キャベツのおかわりは無料(ライスは最高10杯まで)で、食後の珈琲までついてきます。そういうところ、地元の食堂としてのサービス精神を感じますね。
「とくじょうとんかつおいしいよ」のメッセージ通り、特上とんかつは非常に美味しかったです。かなりボリューミーでガッツリ食べられますし、お腹減ってるときにはぜひとも利用したい店。テストの答案用紙、更新されてるといいなぁ。
とら食堂 | 店舗詳細 | 須坂市 | Delicious×Komachi