
上田城のもと、商人町として栄えた上田の駅前にある商店街。そこにはたくさんの街灯と、スピーカーが設置されています。魔女の森のような街灯もなかなか雰囲気がありますが、さすがに真田幸村をイメージしているわけではなさそうです。

行く先々に街灯とスピーカーが!
スピーカーからは、常時音楽が流れています。道路の交通量も多いですし、雑踏の音もあるので、大音量でガンガン流れているわけではありません。ですが、スピーカーに近付けば、うっすら耳に飛び込んでくる。・・・それだけに気になる曲です。
注意して聴いてみると「信州上田の~、真ん中に~♪」という歌詞だとわかりました。
奥村慎也さんという方が歌う「真田幸丸のテーマソング」だそうです。真田幸村は知っていても、真田幸丸は知らない人の方が多いですよね。というのも、幸丸は上田の原町一番商店街が作ったイメージキャラクター。2009年に誕生し、そのテーマソングまで作られていたのです。上田に行ったら、是非とも聴いて帰ってください。