
松本市の大橋通りにあるオシャレカフェ、amijok(アミジョック)。まだオープンして1年ほどですが、既に若い人の間では話題を呼んでいるオシャレカフェなのです。ちなみにamijokは反対から読むとコジマとなって、店主の名前になります。ちょっと変わった名前でも、聞いてみると割とアナログ的なものでした。

店構えからオシャレ感を出してますね
回りにはあまり飲食店のようなものがなく、中町通りから女鳥羽川を渡るとヒョコンと現れます。

店内の様子
店はテーブル2つに、カウンター席。階段横にある2人横並び掛けのテーブルが個人的にはオススメです。カウンターには背を向ける形になりますが、意外と落ち着くんです。

少しですが本も売っています
長野市にある「Books&Cafeひふみよ」の出張本屋さんがありました。この一角は「ひふみよ」さんが選んで持って来た本のようです。
・長野市にあるブックカフェ「ひふみよ」の古民家感がヤバい!!

おとうふ丼
さて、このamijok。店のオシャレ具合はもちろんのこと、この「おとうふ丼」が異常に美味しいです。
特別パンチのある具材は使っていないと思うのですが、野菜と豆腐、そしてご飯の組み合わせが尋常じゃないくらい絶妙すぎ。ヘルシーってだけじゃなく、キチンと味達が主張してくる感じが愛おしいのです。お好みで特製のダシを入れるんですが、その旨味の効き具合が最高でございました。きっと食材自体も美味しいとは思うのですが、個人的に、これは組み合わせの妙なのだと言いたいです!
松本グルメの中でも一級品だと思うので、ぜひ食べてみてください。撮影で松本を訪れてた宮沢りえさんが訪れたという話も店のFacebookから伺いました。ホントにホントに美味しいので、是々非々。